昨日はお茶の青年部のチャリチィー茶会でした。今回のお菓子は京都の老舗「末富」さん。美味しかったです。
夏頃 作った「棗」が出来上がっていました。ずっと前に出来ていたのですが、展示された自分の作品を始めて見たのが昨日。もっとピカピカ銀が目立つと、勝手に考えていたのですが・・・微妙デス。それでも、まぁ 愛しいMy棗です。
八事窯で作陶した抹茶椀も出来上がっていました。これも今回の茶会で自他共に初お披露目。なかなか いいんじゃない?
2点とも完全なる自己満足の世界です。
君恋し 夢に焦がれる 安住よ 己が砦 届かぬ牡丹
※唐獅子牡丹とは何ぞやと、お思いの方は、過去記事をご参照くださいね。