振り返ればあっという間の1年でした。
ぼんやりしていた訳ではありませんが、もっと頑張れたはず。
精一杯といいつつ、もっと良い方法もあったはず。
お会いした皆様には感謝と共に、もっと何かできたであろう事にお詫びして2018年を終えます。ありがとうございました。
ひとつひとつの事柄を大切に。
「求めない」と「求める」のバランスをとりながら。
もっとパワフルに。
振り返ればあっという間の1年でした。
ぼんやりしていた訳ではありませんが、もっと頑張れたはず。
精一杯といいつつ、もっと良い方法もあったはず。
お会いした皆様には感謝と共に、もっと何かできたであろう事にお詫びして2018年を終えます。ありがとうございました。
ひとつひとつの事柄を大切に。
「求めない」と「求める」のバランスをとりながら。
もっとパワフルに。
コメントは受け付けていません。
Posted in 季節
中にふわっふわのクリームが入ったシュークリームのようなパン。
お値段も高いですが、カロリーも高い 1個211㎉ 予想通り。
予想外で驚いたのが、蛋白質4.7g おかかのおにぎり以上です。
牛乳や卵がたっぷり使われているからでしょうか。
美味しかった。
2019年2月から、高所作業において使用される「安全帯(腰に巻くタイプ)」が「墜落制止用器具(フルハーネス型)」になり、使用に際して「特別教育」が必要になります。当社はもちろん安全第一 法令順守でいきますので、その準備をしているところです。
猶予期間は2021年までありますが、現場によっては施行と同時の対応を求められますので、来年早々切り替えます。
(参考までに)
高所作業車のバケット内での作業の場合、「特別教育」は不要ですが、高さが6.75mを超える場合(今日の現場は該当)は、フルハーネス型墜落制止用具&特別教育が義務付けられます。
コメントは受け付けていません。
Posted in お仕事
スマホやタブレット画面で360度くるくる確認できます。今日の昼抜きMyお仕事。
元はこんな画像です。
リアルすぎる画像にあり得ない現象。本が浮いてます。
本棚に本を並べる時間がなくて、一部棚に埋まってます。性能が良すぎて、コンピュータの性能が追いつかなくて、処理待ち時間が累加され、タイムアップした結果です。(私の性能は全く関係ありません)
コメントは受け付けていません。
Posted in お仕事
必要最小限に吟味された展示品一式の中にあって欠かせない灯油ストーブが必要ありませんでした。暖かいJA農業祭2日間でした。
イベント中は間食が多くなり胃がもたれ肉がだぶつくのですが、今年のイベントは全て終わりましたので、これからは身体が引き締っていくでしょう?(年末年始にまた食べる・・・)