編集中
お客様へお届けするお便りを作っています。
社名だけ入れ替える「お便り商品」が出回っている中、あえての自社制作です。
作業内容にパソコンのスペックが追いついていませんので、パソコン君の機嫌を伺いながら・・・気は長いほうです。
編集中
お客様へお届けするお便りを作っています。
社名だけ入れ替える「お便り商品」が出回っている中、あえての自社制作です。
作業内容にパソコンのスペックが追いついていませんので、パソコン君の機嫌を伺いながら・・・気は長いほうです。
コメントは受け付けていません。
Posted in お仕事
久し振りのミシン。
既に出来上がっているのに、気に入らなくて解いて仕様変更中。凝り性です。
裁縫道具。
中味の多くは小学校の家庭科用に両親に買ってもらった一揃え。セットには不要だったと思えるくけ台ひっぱり器は30数年使ったことが無い。糸も年代モノ。裁縫箱は中学校の図工で作った自作品。質実始末屋です。
コメントは受け付けていません。
Posted in 一般
52800円(48000円+消費税4800円)のお支払で、3432円使えるお金が戻ってきました。
嬉しすぎます。ので、皆さんにもお伝えしたくて写真を撮らせて頂きました。
「PayPayが使えるお店」です。
PayPayを使って頂いても、会社は損にも得にもなりませんが、お客さまがお得になって勝手に喜んでいます。
次はあなたですよ!
しばらく会社軟禁しておりましたが、解禁になって通常営業です。
(事務の河合サンを新婚旅行に送り出している間、留守を守っていました。)
休まれると私が大変なのを承知のうえで、私から「行っておいたほうがいいよ」とおすすめしました。
老婆心?
PayPayスマホ決済おすすめします。
老婆心!
ご案内係
大垣市庁舎が新しくなって始めての用事。
いろいろ見学したいのですが、時間もないのでちゃちゃっと見渡して、「ご案内係」の案内ガイダンスに触ったら、「こちらです」と動き出しました。時間も無いし、案内役の職員だらけで、遊んでいくこともできず、中止しました。今のところ全く出番のないご案内ロボットのようです。
多目的スペースの展示(撮影許可とってます)
コメントは受け付けていません。
Posted in 一般
会社のコンピュータの1台が、タイムトラベルをしています。
コンピュータが日付を誤認識する「2000年問題」の「2020年」バージョン。
ウチだけではないようで、解決策も提示されています。が、コムズカシイ。1台のために無い頭を振り絞って取り組むか、お客様に関わる業務に影響はないので放置するか・・・。
撮影者である父目線の正月。※コンピュータには全く関係ありません。
健やかに穏やかな2020年を迎えましたが、内心はタイムスリップしたコンピュータのよう。
大きな悔いはどうしようもできないコトが多いので(←思い込み?)、小さな悔いを溜めこまない1年にします。
小さなコトからコツコツと。な感じです。
Little by little and bit by bit.