-
RECENT ENTRIES
CATEGORIES
ブログロール
ARCHIVES
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (3)
- 2021年8月 (16)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (12)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (9)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (12)
- 2018年12月 (12)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (15)
- 2018年7月 (16)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (22)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (17)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (18)
- 2017年9月 (17)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (16)
- 2016年12月 (17)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (22)
- 2016年9月 (15)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (24)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (21)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (26)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (26)
- 2015年10月 (19)
- 2015年9月 (22)
- 2015年8月 (20)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (23)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (26)
- 2015年2月 (22)
- 2015年1月 (25)
- 2014年12月 (25)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (22)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (23)
- 2014年7月 (22)
- 2014年6月 (20)
- 2014年5月 (20)
- 2014年4月 (23)
- 2014年3月 (20)
- 2014年2月 (20)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (7)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (8)
- 2012年4月 (10)
- 2012年3月 (11)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (8)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (9)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (8)
Category Archives: イベント
リフォームまつり2日目
リフォームまつり 開催中
岐阜県の緊急事態宣言は解除され、感染予防対策も施しての開催ですが、「お客様は来てくださるのだろうか?」と心配もしていました.
昨日は雨にも関わらず多くのお客様にご来場頂きました。
ありがとうございます。
本日も社員一同 首を揃えて!?お待ちしています。
リフォームまつり2日目
初めての試みでしたが、2日間 無事配信されました。
やっていたみたいだね・・・見たかったけれど・・・と、いう方も多かったようです。
オンライン YouTube ・・・聞きなれた言葉にはなりましたが、まだ少し垣根が高いようですね。
お客様のお求めに応じた対応をしていますので、お声がけください。
YouTubeの見かた、チャンネル登録の方法などもお伝えしますよ。
リフォームまつり 2日間 ありがとうございました。
第65回リフォームまつり
リフォームまつり
新型コロナの脅威を前に、なんとなく出掛けにくい風潮のなか、私達の予想以上にお越しいただけました。
ありがとうございました。
主催者として対策はとらせて頂いていましたが、今後も、リフォームギャラリーでも同様にウイルス撃退セットを常備しておくことにします。
新型コロナに関わる住宅関連情報としては、水回り商品の納期遅延、受注停止が起きています。
現時点では、食洗機やIHクッキングヒータ、水栓金具等ですが、今後の動向次第で対象製品は広がっていきそうです。
サボテンの花
会社の梅の花も満開でした。(眺めるゆとりが無かった)
リフォームまつりのご案内準備をして、2月8日~12日迄ミャンマー、12日6時半日本着後出社して、リフォーム祭りの準備、お客様と楽しく過ごした2日間でしたが、気持ちと体力の乖離は免れないようで・・・。今夜も早寝で回復を図ります。
リフォームまつり
一揃え用意しています。
ご来場頂く方のマスク着用率は非常に高いです。
お客様とスタッフの健康に十分注意しての開催です。
2月15日(土)10時~17時 16日(日)10時~16時
インター営業所特設会場にてお待ちしています。
コメントは受け付けていません。
Posted in イベント
第28回西美濃まるごとバザール
天候に恵まれ人出もありイベントとして成功だったと思われますが、市内の会社がほぼほぼ撤退していた今年のまるごとバザール。
私の2日間は、テントに寄ってくださったお客様や、旧知の方や、多くの方とお話することができました。有難いことです。この点においてだけは、来年も出展したいところですが、さてどうでしょう?
まるごとバザール
先週末のリフォームまつりに続き、今週末はまるごとバザールです。
来週末はJA農業祭です。
皆勤な私のために、お客様がお打合せにまるごとバザールのテントにお越しくださいました。ありがとうございます。今年はふらふら?出歩かずテントにおります。
第63回リフォームまつり
次世代住宅ポイント もらえます。
リフォームまつり ご来場頂きありがとうございます。
長いコト住宅リフォームに関わっていますので、いつの時代もお客様ファーストで物事を進めていますのでお得情報は積極的に発信しています。以前の国の住宅政策時に作成した旗を、「次世代」住宅ポイント仕様にしました。写真ではちょっとテカっていますね。
次世代住宅ポイント 始まっています。
キャッシュレス消費者還元制度 5%還元されます。
他にもお得な制度 あります。
コメントは受け付けていません。
Posted in イベント
休日
リフォームまつり
台風が心配されましたが、天候に恵まれた2日間でした。
扇風機やかき氷等は用意しましたが、それでも暑いなかお越し頂きありがとうございました。
消費税8% VS 消費税10%+次世代住宅ポイント&スマホ決済
同じ工事内容で、どちらがお得になるか?の説明もさせて頂きました。
PayPayの還元率が10月より変更になるニュースが入ってきましたので、お客様にご提示していた料金シュミレーションを計算しなおしました。お支払金額によって6.7~10%の還元率になります。
例えば 50万円のPayPay残高払いの場合
還元事業25,000円分、まちかどペイペイ1000円分、利用特典7500円分、合計33,500円分の付与(6.7%)です。現金払いより33,500円分お得です。
リフォームまつりの開催中、伊藤サンと佐野サンは現場で玄関ドアの取替工事でした。お弁当を届ける人出も時間も無いので、お弁当代をあげました。
リフォームまつりの朝、三輪サンがコンビニで皆の分のモーニングコーヒーを自腹で買ってきてくれたので、コーヒ代をあげました。
PayPayはお金を「送る」こともできます。
私の残高は寂しくなりました。
PayPayのことばかりお伝えしている気がします。が、お支払いにLINEPayもお使い頂けます。
ので、今日はLINEPay主催のセミナーを受講する予定でした。
が、「台風15号の影響を考慮し」中止になりました。当地では台風がそれて快晴ですが。
天候に恵まれたリフォームまつり ありがとうございました。
コメントは受け付けていません。
Posted in イベント
いつも以上に情報満載
10月からの消費税10%、キャッシュレス・消費者還元事業、次世代住宅ポイント制度
聞いたことはあるけれどよく分からない方が大半のようです。
今回のお便りでは、具体的な数字(お支払額)で制度の説明をしています。
リフォームまつりにご来場いただければ、より詳しくお伝えしますが、お便りをご覧頂くだけでも概要をつかんでいただけます。ぜひご覧ください。
リフォームまつり
9月7日(土)10時~17時 8日(日)10時~16時
リフォームの予定が無い方でも どうぞお越しください。
「スマホ決済」のコト きっとタメになります。
キャッシュレス決済
キャッシュレス決済のセミナーを受講しました。
テレビで「ペイペイ・ペイペイ」とCMが流れても(ふぅ~ん)。ニュースで「キャッシュレス消費者還元」といわれても(関係ないよね~)。と、やり過ごしていました。もちろん、どのPayも使ったことがありません。電車もキップで乗っています。
ですが。国の政策には乗りましょう。私は、当社は乗ります。
例えば、10月 44万円(10%の税込)のリフォーム工事代金
A:現金でお支払→440,000円
B:キャッシュレス決済→440,000円-37,400円(ポイント還元分)=実質お支払額402,600円
キャッシュレス決済のお得度は消費税8%超!
ポイント還元の内訳はキャッシュレス消費者還元事業=国の税金5%、paypayやLINEPayの還元3.5%です。国の政策ですから国税が使われます。納めた税金は胸をはって使わせていただきましょう。
『キャッシュレス決済教室(仮題)』やります。
私のように「キャッシュレスに関してゼロ?マインド的にはマイナス」な人でも恩恵を受けていただけるようになる教室を用意します。だって、お客様にはお得に!快適に!暮らして頂きたいですから。
『キャッシュレス決済教室(仮題)』は9月7日(土)8日(日)の開催予定です。
リフォームまつり
第61回リフォームまつり ご来場ありがとうございました。
お客様の集中する時間帯には、展示パネルをご覧いただきつつお待たせすることもありましたが、各々が説明できる工事分野を担当し精一杯おもてなしさせて頂きました。ご提案資料と共に、さらに詳しくご説明いたします。
散歩の相棒
今日の散歩の相棒 かなりの御爺さん。
工場内を片付ける(というより・・・物を移動させる)のに、無くてはならない相棒。よく働いてくれます。
『片付け支援以上の暮らしの最適化をサポー』するライフオーガナイザーが在籍しているとは思えない工場内です。奥に、上に、ライフオーガナイザーであるにもかかわらず移動させただけ。
テキパキ移動させてスッキリしました。
(会場準備をするための準備をしました。)
今週末は リフォームまつり です。
コメントは受け付けていません。
Posted in お仕事, イベント, ライフオーガナイザー
秋も終わり
必要最小限に吟味された展示品一式の中にあって欠かせない灯油ストーブが必要ありませんでした。暖かいJA農業祭2日間でした。
イベント中は間食が多くなり胃がもたれ肉がだぶつくのですが、今年のイベントは全て終わりましたので、これからは身体が引き締っていくでしょう?(年末年始にまた食べる・・・)
まるごとバザール2日目
飲食がメインの中、それでもお立ち寄り頂きありがとうございます。
ガラスやサッシのご相談、後付けできる電気錠のご興味等にお応えさせて頂きました。また、お声掛けくださったお客様とお話できたこともうれしかったです。出展した甲斐があるというものです。出展者の減少やなんやかんやで「次の開催は無い」との噂もされるまるごとバザールですが、有意義な2日間でした。
今年のブースはステージに近かったので、がっつり!?傍らに楽しめました。
お弁当(雑穀梅干し入りおにぎり・枝豆焼豚入り玉子焼き・あおさの味噌玉)
昨日、「真理子サンもチーズドック食べますか?」と三輪サンが言うので「じゃあ、コレで買ってきて」と千円渡したらおつりゼロだった高級チーズドック(500円/本)は美味しかったけれど、胸焼け胃もたれが凄まじかったので、今日はお昼ごはんは自家製弁当です。飲食メインのまるごとバザールに弁当持参は前代未聞ですが、本人はお弁当作りを楽しみました。(味噌玉は湯に溶かして味噌汁になります。)
(おまけの1枚)2日目は開店準備も早々に完成するので、朝トレ。
バタバタ ガタガタ
リフォーム博 ご来場頂きましてありがとうございました。
御見積特典にご用意しました「栗きんとんロールケーキ」如何でしたでしょうか。
(美味しかったです。ハイ。おこぼれ頂戴しました)
今週末17日(土)18日(日)は「まるごとバザール」です。
大垣駅前通りで10時~15時まで。
今年の山田ガラスは新大橋(ステージ)付近です。
お出かけの際は、ぜひ お立ち寄りください。
毎週バタバタしていますので、ガタガタしている身体の状態を確認してきました。
ひと月位前から、歩き始めや車の乗り降り、右を下にして横に寝ても痛かった右股関節と、一週間くらい前から、(もっと前から違和感はあった)ペンを握ったり、車のウインカーを出したり、とにかく手を使う作業が痛かった右手中指のレントゲンを撮りに病院へ行ってきました。
結果は。
骨はすこぶる綺麗でした。
股関節はドクターの修復で若干マシになったのですが、骨盤のゆがみに由来するらしい。中指の原因はよくわかりませんが、負荷がかかっていた感じ。
大腿骨頭壊死とか疲労骨折とかが心配でしたので、骨に異常が無いコトがわかって気が楽になりました。
明日はリフォームまつり
コメントは受け付けていません。
Posted in イベント