Blog「窓スマ」
ペットの同行避難について準備すること
災害時、家族の一員であるペットと避難することを 同行避難もしくは同伴避難といいます。 しかし、その前に日頃から準備しておかなければならないことがあります。 今回はそのポイントについてお話しします。
Blog「窓スマ」
防災産業展2024レポート~文化シャッター「アクアフロート」
防災産業展2024に行きました。 今回の目当ての1つである文化シャッター「アクアフロート」 床下に水が浸水すると、止水板が自動的に立ち上がり 建物への浸水を防止します。 人が不在時の防災対策として マンパワーに頼らないこ…
Blog「窓スマ」
窓×植物 心の安らぎと開放感
今、渋谷にある「植物ふれあいセンター」が Z世代に人気があります。 窓の織りなす高い空間と植物が、 小さなスペースで大きな開放感を与えます。 窓の光が植物に生命を与え 私たちの心に平和をもたらします。 リラックスできる空…
Blog「窓スマ」
おおがき未来創造フェスティバル2024に出展します
来る3月16日に開催される「おおがき未来創造フェステイバル2024」に 出展させていただきます。 以前は「環境市民フェステイバル」というイベントで、過去に何度も 出展させていただきました。 窓の断熱が環境に及ぼす影響は計…
Blog「窓スマ」
コロナ後、睡眠への不満が増加?!
コロナ後、睡眠への不満が増加しているようです。 理由は通勤や飲み会でのストレス⁈ 最も多い悩みは中途覚醒にあります。 中途覚醒は加齢とともに増加しますが 生活習慣だけでなく、寝室環境によっても 改善することが可能です。
Blog「窓スマ」
業界唯一、補助金対象Aランクの断熱勝手口ドア 新発売
2024年2月、LIXILより補助金対象の断熱勝手口ドアが発売されます。 トリプルガラス仕様のリシェント勝手口ドア。 このドアなら先進的窓リノベ2024のAランクの対象となります。 先進的窓リノベ2024補助金をご希望の…
Blog「窓スマ」
健康寿命~生涯自分の足で歩きたい
シニア女性が最も重視する健康に関する事柄は 「一生、自分の足で歩きたい」ことがトップで 2位の「ボケたくない」を上回りました。 「長生きしたい」と答えたのはわずか7%弱です。 これは、長生きよりも健康寿命、 つまり日常生…
Blog「窓スマ」
企業情報の乗っ取りに注意
近年、犯罪の状況が変わりましたね。 凶悪化、多様化、組織化、低年齢化、 特に昨年来の闇バイトの横行には閉口します。 守るべきものの対象も変わりました。 カタチあるものから、カタチなきものへの変化。 これは「情報」などがそ…